LANDMAP*

SVリーグをメインに、日本代表、大学バレーや高校バレーの話題も少し。

SVリーグをメインに、日本代表、大学バレーや高校バレーの話題も少し。

2023-01-01から1年間の記事一覧

☆2023-24V.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 12月30日現地観戦メモ

<2023-24V.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 12月30日現地観戦メモ>12/30は年末なので少し迷いましたが男子バレーを見に、大阪府枚方市にあるパナソニックアリーナへ!私が今季パナソニックアリーナを訪れたのは2度目。前回同様にお天気も良く、場外イ…

☆令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝 12月16-17日現地観戦メモ

<令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝 12月16-17日現地観戦メモ>12/16-17は天皇杯・皇后杯バレーボール準決勝と決勝を見に、東京体育館に行って来ました!12/16は仕事後に会場へと向かい、試合を見られたの…

バレーボール2023年12月その3

<あっという間に週半ば>天皇杯皇后杯優勝の余韻に浸っている内に、あっという間に週半ば。今週末には再びVリーグが再開です。試合が楽しみな気持ちと、もうしばらく試合が無くても良い気持ちが半々位。<優勝記念グッズ>パナソニックの天皇杯優勝記念グッ…

「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.12

<「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。仕事帰りの毎日の楽しみに、今月も毎日1本お花の選べる「まいにちイクハナ」プラン。お花の持ちの良い季節となり、玄関が頂いたお花で賑やかです。お店…

ミニチュア2023.12.13

<ミニチュア>ミニチュアアート展2023にインスタでいつも楽しませて頂いている@MiyuSukoさんが出展されるという事で、現地に見に行きたかったところですが、体力が削られ過ぎで今年も断念その代わりに今年もミニチュアアート展2023のオンラインで作品を購…

バレーボール2023年12月その2

<令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会>(男子準々決勝)WD名古屋3-1近畿大、ジェイテクト0-3東レ、日本製鉄堺BZ0-3JT広島、パナソニック3-0東京GB(女子準々決勝)NEC3-0PFU、JT3-1姫路、久光3-0デンソー、日立Astemo3-2東レ(男子準決勝)WD…

☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会 11月26日現地観戦メモ

<2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会 11月26日現地観戦メモ>11/26は男子バレーを見に、和歌山市にある和歌山県立体育館に行って来ました!私がこちらの体育館を訪れたのはこの日が初。お天気も良く、電車の車窓からは紅葉も見られて少し旅気分。11/26観戦メモ…

バレーボール2023年12月

<ミキプルーンスーパーカレッジバレー2023>勝ち進むと連戦となる全日本インカレも、残り2日となりました。開幕すれば本当にあっという間です。皆さんお怪我などされません様に。(ベスト16)早稲田3-1慶應義塾、日本大0-3近畿大、東海大3-2天理大、中央大3-0…

2023年12月

<更新履歴と覚書>12/1Volleyball:バレーボール2023年12月12/3Volleyball:☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会 11月26日現地観戦メモ12/10Volleyball:バレーボール2023年12月その212/12音楽は普段Youtubeで見る程度でCDはあまり購入しないのですが、セクゾの…

「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.11

<「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。仕事帰りの毎日の楽しみに、今月も毎日1本お花の選べる「まいにちイクハナ」プラン。涼しくなりお花の持ちも良くなったため、玄関が頂いたお花で少しず…

☆2023-24V.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 11月19日現地観戦メモ

<2023-24V.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 11月19日現地観戦メモ>11/19は男子バレーを見に、大阪府枚方市にあるパナソニックアリーナに行って来ました!私が今季パナソニックアリーナを訪れたのはこの日が初。やはり応援しているチームのホームゲー…

バレーボール2023年11月その3

<勝ち試合>勝ち試合が嬉しいと、しばらく試合が無くても良い気持ちですが、来週末も楽しみに。普段のユニの方が好きかもですが、限定ユニもこれはこれでアリかも!<見たい試合が山積み>見たい試合が山積みですが、とりあえず勝ち試合が嬉しかったので、…

根津美術館 2023.11.12

<根津美術館>11/12は母親に誘われ表参道にある根津美術館に行って来ました!私が根津美術館を訪れたのは今回で2度目。展示会場自体はそこまで広くないので、ゆっくりまわってもそこまで時間は掛からず、お庭も見ても1時間かからない位で疲れないのが良い。…

バレーボール2023年11月その2

<天皇杯・皇后杯>天皇杯・皇后杯は負けたらそこで終わりのトーナメント戦なので、どの試合のチケットを購入するのか迷います。しかし、目指すは優勝!ということで、先日決勝のチケットも申し込みましたが、先行抽選は男子は落選で残念女子は取れましたが…

☆2023-24V.LEAGUE女子神奈川大会 10月29日現地観戦メモ

<2023-24V.LEAGUE女子神奈川大会 10月29日現地観戦メモ>10/29は女子バレーを見に、川崎市にあるとどろきアリーナに行って来ました!V1の男子バレーや大学バレーの最終戦などにも惹かれましたが、女子バレーも見ておきたいととどろきへ。私がこちらの体育館…

バレーボール2023年11月

<スポーツの秋>秋と言えば、読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋など色々ありますが、やはり私的にはスポーツ観戦の秋かな。秋に限らずですけれども!?2016/17<全日本インカレ>ミキプルーンスーパーカレッジバレー2023の組み合わせ抽選は11/3予定ですが、…

☆2023-24V.LEAGUE男子東京GBホーム開幕節 10月21-22日現地観戦メモ

<2023-24V.LEAGUE男子東京GBホーム開幕節 10月21-22日現地観戦メモ>10月21-22日は男子バレーを見に、東京都にある国立代々木競技場第二体育館に行ってきました!私がこちらの体育館を訪れたのは今回が初でしたが、スグ近くにある国立代々木競技場第一体育…

バレーボール2023年10月その3

<グッズ>先日購入したグッズが届きましたが、ピンバッチがかわいいです無事自引きできました!<CS放送>V.TVにも加入済みですが、やはり録画の出来るTV放送はありがたいです。10/21-22の男子はフジテレビONE(パナソニックvs東京GB)、女子がGAORAで生中継…

「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.10

<「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。仕事帰りの毎日の楽しみに、今月も毎日1本お花の選べる「まいにちイクハナ」プラン。10月に入り暑さも和らぎ、私的にお花を楽しむのがより嬉しい季節に…

バレーボール2023年10月その2

<燃ゆる感動かごしま国体>燃ゆる感動かごしま国体のバレーボールは10/11が最終日でした。結果を反映させて、文字がつぶれて見にくかった表を2段にしてみました。(成年男子)優勝:広島、準優勝:三重、3位:鹿児島、4位:千葉、5位:福岡・宮崎、7位:山形…

2023年10月

<更新履歴と覚書>10/1Volleyball:バレーボール2023年10月10/7男子はパリ五輪出場権獲得おめでとうございます✨来年は女子も決めて欲しい!10/10Volleyball:バレーボール2023年10月その210/11Photo/Travel:「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya…

バレーボール2023年10月

<FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023>(男子出場メンバー14名(敬称略))1西田(有)、2小野寺(太)、4宮浦、5大塚(達)、6山内(晶)、8関田、10高橋(健)、11富田、12高橋(藍)、13小川(智)、14C石川(祐)、20山本(智)、29山本(龍)、30甲斐(優)(対戦カード)1…

「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.09

<「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。仕事帰りの毎日の楽しみに、今月も毎日1本お花の選べる「まいにちイクハナ」プラン。9月はバレー観戦等が忙しく、ほとんど写真を上げる時間がありませ…

☆FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子大会9月16日、20日、24日現地観戦メモ

<FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子大会9月16日、20日、24日現地観戦メモ>9月16日、20日、24日はFIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子大会を見に、国立代々木第一体育館に行ってきました!私がこちらの体育館を訪れたのは8年振り…

バレーボール2023年9月その3

<FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023>(女子出場メンバー14名(敬称略))2林(琴)、3古賀(紗)、4石川(真)、6関(菜)、9渡邊(彩)、10井上(愛)、11山田(二)、12福留、17田中(瑞)、21松井(珠)、23宮部(藍)、24入澤、29西村(弥)、37和田(由)(組合せ)9/20 日…

☆2023年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 9月17日

<2023年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦9月17日>9/17は関東大学男子1部バレーボールリーグ戦を見に、キッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)まで行って来ました!私がこちらの体育館を訪れたのは5年振り位です。動画配信もありしっかりと帳票…

バレーボール2023年9月その2

<ココで、決める。>ワールドカップバレー2023/FIVBパリ五輪予選開幕まで1週間もありません。キャッチコピーの「ココで、決める。」が私は結構好きで、本当に男女ともこの大会でオリンピック出場権獲得が決まりますように!チケットは女子はまだ平日分はア…

☆2023-24V.LEAGUEプレシーズンマッチ 堺ブレイザーズ×パナソニックパンサーズ 2023年9月9日

<2023-24V.LEAGUEプレシーズンマッチ 堺ブレイザーズ×パナソニックパンサーズ in大浜だいしんアリーナ 2023年9月9日現地観戦メモ>9/9は「2023-24V.LEAGUEプレシーズンマッチ 堺ブレイザーズ×パナソニックパンサーズ in大浜だいしんアリーナ」を見に、堺市…

バレーボール2023年9月

<FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023チケット>ワールドカップバレー2023女子大会のチケットは9/1より発券可能という事で、私は早速仕事帰りに駅のコンビニで発券してきました!チケットが手元に来ると楽しみが増しますね。女子は公式チケットトレ…

バレーボール2023年8月その3

<第22回アジア選手権大会出場メンバー(敬称略)>第22回アジア選手権大会は、男子は秋のワールドカップとほぼ同様のメンバーだと思いますが、女子は別チームが参加。男子は若手の山本(龍)選手と甲斐(優)選手がメンバー入り。甲斐(優)選手はもしこのままA代表…